コレクション: 大深 金彩 信楽焼 3,390円(税込)

 

信楽焼で、縁から暗褐色の色合いの鉢肌の上部までを
ぐるりと彩る金彩、

長石の粒が醸す砂気のあるザラザラした土肌の景色に
趣きがあります。

主役の植物を引き立てる落ち着いた鉢色ですが、
しっかりと存在感を示します。

盆栽はもちろん、山野草や多肉、アガベや塊根植物など
草物を植えてもよく映えます。

胴から足元にかけてわずかにすぼまり、
上部の縁はわずかに広がっています。
植え替えの際に根鉢が抜きやすくなっています。

水が滞留しないよう大きく開けられた鉢底の穴と
足元の高台に施された切り欠けにより、
土の乾きやすい健康な環境を保ちます。

懸崖をはじめいろいろな樹形に合わせやすい高級感のある鉢です。

 

おおよそのサイズ:径10.5×高さ10.5センチ

土の入る容量は、およそ0.4〜0.6リットル 

 

 

信楽焼は鎌倉時代中期に始まったとされ、茶壺、火鉢、植木鉢など大物から小物にいたる幅広い製品があり、独特のわび・さびを残して現代に至っています。


特徴として、高い耐火性と粗い土質があげられます。こしがあって、大物や肉厚の製品をつくるのに最適な陶土であり、焼くことで赤褐色系の美しい発色をし、表面に釉薬や焦げで変化をつけることで、あたたかい表情を作り出します。


近年は、日用品、庭園用品、食器、置物など多様な製品が生産されており、中でもタヌキの置物は信楽焼の代名詞となり有名です。


信楽焼は、昭和51年に国から伝統工芸品として指定され、広く全国に知れ渡っています。

折りたたみ可能なコンテンツ

関東近県は送料無料 遠方は150円〜の加算です

関東甲信越、中京へのお届けは送料無料です。
遠方は距離により150円〜の加算をいただいています。

  • 東北・関西 +150円
  • 中国・四国 +200円
  • 北海道・九州 +400円
  • 沖縄・一部離島 +600円

*税込
*送料加算は1注文ごと

すぐ発送します 当日〜2営業日以内

ご注文の決済完了当日か翌営業日に発送します。
(注文内容によってはもう1日準備にお時間をいただきます)

コンビニ払いも可 支払方法、たくさんご用意しました

  • クレジットカード
  • コンビニ支払い
  • Paypayや楽天ペイなどスマホ決済
  • 銀行振込 など

*当店は代金引換での発送はいたしません。詐欺に使われるニュースが多いため。

割れ物梱包は厳重丁寧に。経験豊富!

配送中に割れたりヒビが入るのではないだろうか、というご心配をいただきます。

当店が通信販売で長年培った経験による、充分な梱包にて大切な商品をお届けしますのでご安心ください。

(万が一、運送中の事故や当店の不手際のため割れや欠けが起こった場合は代品やご返金のご対応をいたします。詳細はこちら

商品価格は、消費税込の金額です